独立サバイバル

安定職を辞めて独立したとある夫婦のつぶやきブログ

自衛隊で何をしてたの?こんが自己紹介してみる

             

どうもっ!こんです。

f:id:sukinishina:20190524232607j:plain

 

今日は、自己紹介をします!

 

 

 

自衛官にも色々いるから、自分はこういう14年を過ごしたということでね、

読んでもらえれば嬉しいっす。(ちょとゆるく書きますが。)

それぞれの内容について、随時詳しく記事にしていくので待っていて下さい!

 

入隊したのは高校卒業後

自衛隊の入隊タイミングっていくつかあるんですが、自分は高校卒業後に入隊しました。(高校っていうのは夜間高校でして。この話も面白いかもなんでまた後日書こうと思ってますd( ̄  ̄))

 

年齢でいくと、19で入隊しました。

若いっすねwいや、もっと若くして入隊してくる人もいるか。

入隊ではないですけど工科学校というのもありますし。

 

確か髪の毛ブリーチしてたしピアスもあけてました。(入隊後そりゃ丸坊主ね)

今考えれば最初は若気の至りって感じの自分でしたが、教育期間にみっちり鍛えられて、だんだん変わっていきましたね。その後、普通科に配属となりました。

 

最初の災害派遣新潟県中越沖地震

入隊して初めての災害派遣中越地震でした。

ただひたすらにがむしゃらに動いた記憶。

自分の無力さも感じました。自分を成長させました。

その後、東日本大震災行ったし、最後は豚コレラ

自衛隊で経験したことの中でも、書き残したいことがたくさんあるのも災害派遣かもしれない。みなさんに伝えたいことというか、自分の感じたことを改めてちゃんと言葉にして残しておきたいって思います。

 

自衛隊って結構免許が取れる


自分は、大型免許、牽引免許を取りました。

自衛隊辞めましたが、車の免許証に書いてあります。

ただし、自衛隊車両に限るんですけどね。

自衛官って駐屯地を出れば私服になって買い物とかしてますけど、本人確認のために車の免許証出す時ってあるじゃないですか。(住民票とる時とか)

普通に自衛官ってバレます・・・^^;

 

特別な訓練もいくつか受けた

自分たちの駐屯地内で訓練するだけでなく、いくつもの演習場に行って訓練をしました。たまに、海外で訓練することもありました。(アメリカ、行きました)

例えば教員である嫁(とろ)は他県への出張の時ってお土産を買う時間があったりちょっと自由時間があったりしたみたいですけど、自分たち自衛官はどんなに他県だとか海外へ訓練に行ってもほぼ自由時間はなかったっすね。自衛隊車両でみんなで目的地まで行って、みんなで帰る。そんな生活でした。

 

特技はマーシャルアーツ(軍隊格闘)


自衛隊生活の中でも1番の特技であった格闘技を極めるため、マーシャルアーツ(軍隊格闘)インストラクターを専門的に学び格闘指導官という資格を取りました。

この訓練は半年ほどでしたが本当にキツかった・・・です。^^;

自分に向き合って、限界に挑んで、やっと取れた資格でした。

辛かったですが、本当に自信になりましたね。

ちなみに格闘指導官は日本にも数百人しかいません。


格闘指導官の資格を取ると、自衛官に格闘技術、武器、捕縛連行術等の格闘技術の指導を行います。実はこの時、自分たち自衛官も教育方法を学んでカリキュラムを組むわけです。生徒がどうしたら理解できるかというのを考えながら指導する点は教員と同じなので、嫁(とろ)と話が合うポイントになってます。

 

格闘のスペシャリストとして自分自身も鍛錬して過ごしていました!

 

とても濃厚な14年間だった!

こうやって書いてみて、改めて色々ありすぎて内容が濃かったと気づくという・・・!

自衛官辞めたけど、頑張った14年、誇りであることに変わりはないっすね。

少しずつですが、自分の経験を記事にしていきますね。

自分の貴重な経験を忘れたくないですからねd( ̄  ̄)

 

読んでくれてありがとうございました!敬礼っ( ̄^ ̄)ゞ